G空間情報に関する独創的なアイデア、ユニークな製品、画期的な技術等を持つ中小事業者、ベンチャー企業、
大学・研究機関等による展示やプレゼンの機会を提供し、関係者間の交流を促進します。
展示やプレゼンを行うプレゼンターは一般公募し、選考の上決定しました。
プレゼンターには、会場においてアイデアや製品等の展示やプレゼンを行っていただきます。
また、プレゼンについては審査員による審査を行い、優秀な作品については表彰を行います。
Geoアクティビティフェスタ 審査委員
委員長 | 小泉 俊雄 | 千葉工業大学 工学部建築都市環境学科 教授 |
委員 | 関根 智子 | 日本大学 文理学部地理学科 教授 |
牧野 秀夫 | 新潟大学 工学部情報工学科 教授 | |
坂下 哲也 | (一財)日本情報経済社会推進協会 電子情報利活用研究部長 | |
津留 宏介 | (公社)日本測量協会 測量技術センター空間情報技術部長 | |
尾関 憲一 | (株)NHKエンタープライズ制作本部情報文化番組エグゼグティブ・プロデューサー | |
片岡 義明 | フリーランスライター | |
宮里 孝則 | 経済産業省 商務情報政策局情報政策課 情報プロジェクト室長補佐 | |
宮元 康一 | 国土交通省 国土政策局国土情報課 地理空間情報活用推進官 | |
出口 智恵 | 国土交通省 国土地理院地理空間情報部 電子国土調整官 | |
事務局 | 国土交通省 国土地理院企画部 地理空間情報企画室 |