G空間EXPO2023は11月に開催決定
会場開催
2023年11月7日(火)·8日(水)
実地開催終了いたしました。
なお基調講演及びパネルディスカッションは
引き続きアーカイブ配信によりご視聴いただけます。
なお基調講演及びパネルディスカッションは
引き続きアーカイブ配信によりご視聴いただけます。
プログラム・チラシはこちら
基調講演・パネルディスカッション
11/7(火)13:00〜14:00
会場:5階メインステージ
会場:5階メインステージ
基調講演
地図を楽しむ
~災害時には必ず役立つ~
地図大使・俳優・気象予報士
石原 良純 氏
11/8(水)10:00〜11:30
会場:5階メインステージ
会場:5階メインステージ
パネルディスカッション
人流データの利活用手法、ユースケースの創出
東京都市大学 建築都市デザイン学部 都市工学科 准教授
コーディネーター
秋山 祐樹 氏
LocationMind株式会社
Product Maneger,xPop Div(エックスポップディビジョン)
パネリスト
宮澤 聡 氏
株式会社GEOTRA
代表取締役社長CEO
パネリスト
陣内 寛大 氏
国土交通省政策統括官付
情報活用推進課課長補佐
パネリスト
武林 雅衛 氏
TOPICS
- 2023-11-01
- オンライン配信が開幕しました。
- 2023-10-19
- 石原良純氏 講演が決定しました。
- 2023-10-19
- 国土交通省において報道発表を行いました。
- 2023-09-12
- シンポジウム参加団体 募集中です。
- 2023-08-31
- 地理空間情報フォーラム2023の出展者募集を終了しました。
- 2023-05-31
- Geoアクティビティコンテスト作品募集を終了しました。
- 2023-05-26
- 地理空間情報フォーラム2023出展者募集中。
- 2023-04-06
- Geoアクティビティコンテスト作品募集開始しました。
- 2023-03-17
- G空間EXPO2023開催計画等が決定しました![開催方針][開催計画]
アクセス

東京都立産業貿易センター浜松町館
東京都港区海岸1-7-1
Tel:03-3434-4242
(東京ポートシティ竹芝オフィスタワー)
■新交通ゆりかもめ 竹芝駅徒歩2分
■JR・東京モノレール 浜松町駅徒歩5分
■都営地下鉄浅草線・大江戸線
大門駅B2出口徒歩7分